| テーマ |
「ライト」と「ダーク」の2つのテーマから画面表示を選択できます。
|
| フォントサイズ |
「大(+)」「大」「中」「小」何れかのサイズの指定ができます。 |
| メニューの位置 |
「上」「下」でメニューの位置を設定できます。 スマホで操作する際には「下」がお勧めです。
|
| 次話、前話ボタン |
「表示」、「非表示」の切替ができます。 |
| 目次ボタン |
「表示」、「非表示」の切替ができます。 |
| 画面端タップでスクロール(0-100を指定:0で無効,50で画面半分の左側タップで次のページへ) |
画面の左何%をタップ(クリック)で次のページへスクロールさせるか指定します。0の時、無効 |
| WebサーバーのURL |
(オプション)自分でサーバーを設定した場合にはこちらで変更ができます。 |
| WebSocketサーバーのURL |
(オプション)ローカルサーバーでファイル編集時に即時反映させるためのURLを指定します |
| ユーザーID |
(オプション)上記、「Webサーバー」を設定した場合にサーバーでお気に入りの保存する際に指定します。 |
| 年齢認証(あなたは18歳以上ですか?) |
(オプション)ノクターンノベルズなどの年齢制限のあるサイトを閲覧する際に必要です。 |
| スクロール位置を履歴に保存するまでの待機時間:ミリ秒 (1/1000 秒) |
前回、表示ページの保存のために一定時間で保存される処理の間隔を指定します(処理が遅く感じるときには値を大きくしてください) |
| スクロール時のアニメーションエフェクトを追加する |
ページスクロール時のアニメーションの制御を行います。 |